Info Type
View Option
Sort by Category
Show all from recent
211. | 何でも相談下さい。(2kview/0res) | Problem / Need advice | 2014/09/17 16:54 |
---|---|---|---|
212. | 自然といのちの不思議講座2014(2kview/0res) | Free talk | 2014/07/01 18:00 |
213. | びびなび福岡、頑張れー!(7kview/10res) | Free talk | 2014/06/21 17:40 |
214. | 慰安婦像を撤去(2kview/0res) | Free talk | 2013/12/16 04:53 |
215. | 色々考えさせられました(2kview/0res) | Free talk | 2013/08/17 22:15 |
216. | 福岡の友達が欲しい人集合!(2kview/0res) | Free talk | 2013/07/23 18:18 |
217. | 迷惑メールについて(3kview/0res) | Free talk | 2011/05/04 19:16 |
218. | ニューヨーク留学(4kview/1res) | Free talk | 2010/09/09 20:49 |
219. | 探してます(3kview/0res) | Problem / Need advice | 2010/05/18 21:25 |
220. | TVのスポーツ中継の録画(2kview/0res) | Free talk | 2010/01/23 15:59 |
びびなび福岡、頑張れー!
- #1
-
- k-papa
- 2013/04/19 18:03
k-papaというものです。(福岡市南区在住)
昨年、1年間の期間限定ですが、カリフォルニア州ロングビーチに研修に行ってました。
そこでの生活に欠かせなかったのが、びびなびロサンジェルス版で、生活の立ち上げ時から帰国準備まで、個人売買、乗り物売買に大変お世話になりました。
ちょっと前はヤフーオークションなどで売ることもやってましたが、よりご近所だけなら、びびなびの個人売買の方が手軽にスムーズに出来ましたので、帰国後も利用出来ないかと思ったら、なんと福岡版もあったんですね。でも、個人売買の利用が皆無…。
誰も見てないからでしょうか。ロサンジェルス版とまで行かなくても、利用出来る程度にまで知名度が上がり、利用者や情報が増えるてくれるとうれしいです。
みなさん、どんどん広めていきましょう!
- #7
-
よかったらFacebookしてる人みてくださいhttps://www.facebook.com/inntikidougasaito
- #8
-
k-papaさんに同意でーす!私もロンドン版を最初に利用、海外版の方が充実してるみたいですが、やはりここは地元福岡、もっと盛り上げたーい!!!!! こっちにも留学生いるし、やはりそういう人にも便利な掲示板であってほしいですね!
- #9
-
あーーーーーっという間に一年経ってしまいました…。この一年は異常に忙しかったので、ここに書き込んだことすら思い出す余裕無かったです。
コメントいただいた方、放置してしまい、申し訳ないっっっ!でも、賛同コメントとってもうれしく思います。
ヤフオクも悪くないですが、やはり地理的な近さはいろいろ利便性もあって、自分で取りに行ける感覚とか、僕の性にはあってるかな、と。
今も超絶に忙しいのですが、少しずつでも盛り上げていきたいです。いずれ個人売買で出品できそうなものを掲載していきたいです。
- #11
-
一幸舎でラーメンくいてぇ。
>>ライオン大好きともこちゃん
お茶でもしませんか笑
Lb所在です。925/32570 ハチハチ
Posting period for “ びびなび福岡、頑張れー! ” has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.
- Find local business with Town Guide
-
- Museum of Greenery, Flowers and Sculptur...
-
The Tokiwa Museum (Museum of Greenery, Flowers, and Sculptures) in Ube City, Yamaguchi Prefecture, is located in Tokiwa Park, a few minutes' drive from the nearby Yamaguchi-Ube Airport.
(0836) 37-2888ときわミュージアム(緑と花と彫刻の博物館)