表示形式
表示切替
カテゴリ別に表示
戻る
最新から全表示
271. | どぉよ最近?(4kview/1res) | フリートーク | 2003/04/10 17:07 |
---|---|---|---|
272. | 車で何分?(11kview/16res) | フリートーク | 2003/02/11 00:16 |
273. | わーい。(26kview/46res) | フリートーク | 2003/01/13 20:53 |
274. | おしえて!(8kview/8res) | フリートーク | 2003/01/08 19:26 |
275. | もらう&あげる(5kview/1res) | フリートーク | 2002/12/18 11:58 |
276. | 嬉しいから書きました〜♪(7kview/7res) | フリートーク | 2002/10/28 21:23 |
わーい。
- #1
-
- かおり
- 2002/04/26 17:03
誰もいなーい。
- #18
-
いやー私は友人のに乗せてもらう専門です。でもニーハンが一番良くないですか?車検は無いし、高速も走れるし。それに日本ではそんなにスピードを出すことも無いですしね。LAでは分かりませんが。でも、出せる出せないは別として事故ったときに困るのは自分なので、私にはそんなスピードは必要ありません。安定感は違いますけどね。車検無しが大きいかな。先輩の1400のRoad Starに乗ったときは痺れましたけどね。750は高い割に400との違いは?って位に感じました。一番中途半端に思えたな。
種類は何ですか?私が詳しくないので付いていけないかも知れませんけど。アメリカンですか?ネイキッドでしょうか?SRみたいにクラシックなのですかね。昔はネイキッドが好きで、Banditを自分で買いたいと思ってましたが、最近はアメリカンもいーなー。って思います。旅にむいてますからね。ネイキッドでは宮崎までは私は行けません。
- #19
-
読み返して知ったかぶりな文章に赤面してしまいました。ごめんなさい。
こういう話はやっぱり詳しい人に語って欲しいですよね。誰かいないかなー。って不自然に呼びかけてみました
- #20
-
この前の春に出張で福岡に行きました。
すっごく美味しい明太子をお土産に頂いたのですが、、、、、
チカ栄(漢字を忘れてしまった。)とか言う料理屋さんに連れて行ってもらい、
ここの食事も抜群においしかったのですが、お土産に頂いた明太子がゲキウマだった。
いもさん、このお店について知っていたら教えてください。
あの明太子に再びお会いしたいので。。。
- #21
-
ゆきみさんはどこから出張されたんですか?九州内でしょうか?だったらいーな。いも以外みなさんLAの人なんです・・・。
チカエ(私も忘れました)は有名ですよー。地元ではですけど。よく見つけましたね。食事処とお店が一緒っていうのが分からなくて初めて行ったときは随分迷いました。
いや。実は私の母がふくや派なので、そこは話のたねに一度行っただけです。なので分かりません。だって凄い迷ったから腹立ったんだもん。
ふくやじゃ駄目ですか?これも結構おいしいですよ。キヨスクでは売ってません。ふくやのお店に行かなきゃいけません。でもおいしいですよ。
いや、ちかえがいいんですよね。迷ったときに印を付けた地図があるはずだから探してみますね。
住んでるくせに頼りなくてごめんなさい。
だれか福岡在住の人、助けてくださーい!
- #22
-
いもちゃん。
つんません。ゆきみもLAもんでしゅ。
春に福岡で調査会社(探偵会社)の方が
アメリカの商品を輸入したいとかで、
その商品の紹介に行ったのです。
とっても若い社長さんでした。
....でその方に連れていってもらったんです。
そこの明太子が異常にうまくて、東京に持ち帰り、皆におすそ分けしたら喜ばれまして。。。。。
今年の日本のお客さんへのお歳暮はチカエイの明太子って思って取り寄せたいのです。
やっぱ、地元の人は、ふくや派とカネフク派とかチカエ派みたいなのあるんですか?
ふくやは食べたことないなぁ〜。
きっと旨いんだろうなぁ〜。
東京とかキヨスクで売ってる明太子はどうも、金属みたいな味がしてダメなんですよ。
LAでも日本食屋さんに明太子が売ってるけど、最悪。
もし分かったら教えてね☆
“ わーい。 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。