表示形式
表示切替
カテゴリ別に表示
戻る
最新から全表示
1. | よしもとお笑い夏休み(892view/0res) | 2023/08/25 03:41 | |
---|---|---|---|
2. | タイ・バンコクフェア(820view/0res) | 2023/08/24 08:32 | |
3. | リーガロイヤルホテル小倉(1kview/0res) | 2023/08/23 09:32 | |
4. | リーガロイヤルホテル小倉(718view/0res) | 其他 | 2023/08/22 03:27 |
5. | 北九州マラソン(997view/0res) | 运动的 | 2023/08/22 03:23 |
6. | マダニ(739view/0res) | 生活 | 2023/08/18 04:38 |
7. | 八女ハーフマラソン(822view/0res) | 运动的 | 2023/08/18 04:27 |
8. | KITTE博多 カンパイフェア(705view/0res) | 美食 | 2023/08/12 03:30 |
9. | 花公園こども夏祭り(780view/0res) | 2023/08/12 03:18 | |
10. | 太宰府梅サイダー(914view/0res) | 美食 | 2023/08/03 00:32 |
九産大出身者を馬鹿にしないで!
- #1
-
- みみっくす
- 2005/09/08 09:10
こんばんは。私は生まれも育ちも福岡。生粋の博多っ子です。
ずっと福岡にいた為、インターネットが普遍化するまで自分の出身大学(九産大)がどのように批判されているのか知るよしもありませんでした。
けれど、最近になって自分の出身大学をインターネットで調べてみると、心にもない書き込みを目にすることがあり無性に腹が立ちます。「ここはFランク大学で、馬鹿でも簡単に入れる」「入学すると絶対に後悔するからやめとけ」など...人がどういう事情でこの大学を選んだのか知りもせずに書きたい放題書き込んでいるのです。
私の場合、経済的な都合により実家から通わなければならず、尚且つ文系でデザイン科のある大学が九産大しかなかった為、受験したわけです。
名誉挽回のために書きますが、私は社会人になってからフランスへ留学し、ストレートでパリ大学を卒業しました。(パリ大学ではトップの成績を得た授業もありました。)更に今夏、名門校への合格を手にしました。
フランス語は早慶の仏文科の生徒よりも流暢に話せます(パリ大学に交換留学生として来ていた生徒がいた為、比較の参考になりました)。更に、英語も話せます。それなのに、九産大出身者だからと言って馬鹿にされる由縁がどこにあるのでしょうか。
フランスには日本のような学歴差別はありません。なぜなら、個人の「その場の実力」に目を向けるからです。
日本に定着している出身校を基準にしたヒエラルキーに、憤りすら感じる今日この頃です。
“ 九産大出身者を馬鹿にしないで! ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。