แสดงทั้งหมดจากล่าสุด

1. よしもとお笑い夏休み(688view/0res) ความบันเทิง 2023/08/25 03:41
2. タイ・バンコクフェア(734view/0res) ความบันเทิง 2023/08/24 08:32
3. リーガロイヤルホテル小倉(935view/0res) ความบันเทิง 2023/08/23 09:32
4. リーガロイヤルホテル小倉(664view/0res) อื่นๆ 2023/08/22 03:27
5. 北九州マラソン(849view/0res) กีฬา 2023/08/22 03:23
6. マダニ(621view/0res) ความเป็นอยู่ 2023/08/18 04:38
7. 八女ハーフマラソン(734view/0res) กีฬา 2023/08/18 04:27
8. KITTE博多 カンパイフェア(584view/0res) อาหาร 2023/08/12 03:30
9. 花公園こども夏祭り(583view/0res) ความบันเทิง 2023/08/12 03:18
10. 太宰府梅サイダー(747view/0res) อาหาร 2023/08/03 00:32
หัวข้อประเด็น (Topic)

福岡ナンデモ掲示板

สนทนาฟรี
#1
  • まこと
  • 2002/09/29 16:54

福岡に来てはや2年。
もう大体分かってるつもりだけど
やっぱりもっと福岡のことが知りたい。
福岡の日常を掲示板で会話しませんか?
参加者が二人だけで超さびしー。

チャットはチョット・・・という人!
なんか書きたい!という人!
毎日ネットはつないでるんだけど、
なんか上手く交流できないので、
なんか書き込んで〜。
面白そうな宣伝だったらそれもOKかな?

遊びにおいでよ〜
http://bbs.infoseek.co.jp/Board01?user=makottee

#58

あらー。あれから全然なのねー!
福岡よ、どうした!

#59

はじめまして。
最近福岡に越してきました熊本県民です。
やっぱ福岡は便利ですよねーっ。
大体の地理は把握できたので、これから細かいところ(色んなお店)を探索していきます。
大きいビルも多いですが、私は路面店のひしめき合っている通りが好きです。
今は西新の周辺をうろうろしてます。
私も自転車が欲しいなーぁ。マウンテンバイク。
皆さん、今後とも宜しく!

#60

こんにちは、Takenoriと言います。

そうですか、equさんは熊本県民ですか。熊本は修学旅行以来です。もう一度行ってみたいなぁ。一緒に福岡を盛り上げてゆきましょうね!最近さびしい状態が続いているので。(笑)

#61

初めましてequさん。いもです。どうぞ宜しく
西新ですか。良いですね。生活するには一番良いんじゃないかと思います。交通の便も良いし、トポスとかレガネット(だったっけ?)とか沢山あるし、商店街もおっきいしね。治安も比較的良いし。うらやましい。
自転車、エコモールとかBXプラザとかでなら安く買えますよ。結構新品同様のものがあったりするから要チェック。でも盗まれ易いから気をつけてね。チェーンよりU字ロック。私は2回盗まれました。(TT)
熊本は九州旅行の際に通りますね。なかなかのんびりしたとこですが、市街地は結構お店ありますよね。びっくりしました。あまりに店員さんが感じ良いのでアニエスのサングラス買ってしまいました。
equさんは女性ですか?熊本の女の子は可愛いって聞きました。確かに熊本出身の友達は可愛い子が多い気がします。どうなんでしょうか?逆に男の子はどうなんですか?

#62

Takenoriさん、いもさん、お返事ありがとうございます。
熊本もなかなか雰囲気があっていいとこですよー。
街中もだいぶ変わってきてますけど、やっぱ独特の良さがあると思います。
熊本は美人が多いってよく言われますけど、どうなんでしょう?
ちなみに私は女です。(熊本美人?)
街中の通りはかわいいなぁと思う子は確かによくいますね。
私的には、広島がかわいい子多いと思うんですけど。
熊本の男の人は、格好なんかは他県と比べると個性的な人は多いですね。でも「肥後もっこす」と言って、頑固者で男尊女卑思考が強いんですよ。
せっかく福岡に出てきているので、「博多っ子」のいい男の知り合いをいっぱい作りたいですね。ふふ。
「エコモール」と「BXプラザ」って、中古屋さんですか?近くに「HARD OFF」という所を見つけたんですけど、自転車はありませんでした。良ければ場所を教えてください。
ここ西新は、大抵何でも揃うぐらい何でもありますねぇ。ただ、図書館に行きたいので、やっぱ自転車が次のお目当てですね。
では、皆さんに質問です。(いきなり)
今週、天然温泉に行きたいと思っているんですけど、福岡の人は何処の温泉に行きますか?(スーパー温泉では無く)
去年、大分に住んでいて、毎日冬場に温泉に入っていたんですよ。その癖がついたのかな?最近寒いから温泉に行きたくて…!

#63

ほほぅ、それはいい事を聞いた。って、こんな事を言うとまたジゴロだとか女殺しだとか誰かさんから突っ込まれるなぁ。(笑)

そうですね、熊本をはじめ九州自体一回しか行ったことがないのでとても興味があります。

男尊女卑は、Takeが最も嫌う事なので、男性の方とは打ち解けられないかもしれませんね。(苦笑)
ここ福岡でいい漢を見つけてください。

湯布院などは、温泉で有名ですからね。毎日なんてうらやましいなぁ。私も温泉好きなのでまた行きたいです。と言う事なので、私も知りたいなぁ。(笑)

いもさんお久しぶり。そうですね、自転車はとても盗まれやすいですね。私も日本にいたころ、かなりやられました。例え古いものでも。使い捨てのつもりでしょうから、古くても油断なりません。Takeの出身地は東京なので、数が多く頻繁に盗まれる事はなくとも油断しているとやられました。

#64

 equさんお返事ありがとー!やっと福岡の人と会話ができました!
 takenoriさん、自転車は古い方が盗まれ易いって聞きました。乗り捨てするから自分は古くても良いし、持ち主も古いとあまり届けたりしないらしくて、つかまりにくいんだそうです。LAでは盗まれないんですか?
 equさん、BXプラザとかエコモールとかは中古のお店、リサイクルショップです。「〜OFF」ってのはチェーンでそれぞれ「〜」専門のリサイクルショップです。例えば「BOOK OFF」だと古本屋です。エコモールがそのごちゃ混ぜだと思います。私はそう認識して利用してます。
西新近くでのお店の場所はちょっと分かりません。BXプラザはマンション・アパート暮らしならチラシが入ると思います。私が知ってるのは博多の方ですね。でも城南区でもチラシが来てたからその近くにあると思います。
あと、これも自分で行ったわけではないので確かでは無いのですが、福大のとこで卒業生の備品を売るって聞いたことあります。福大生じゃないと駄目かも。福大の友達卒業しちゃってるから聞きようも無いんですけど・・・。ごめんなさい

#65

こんにちは。
自転車はそんなに簡単に盗まれてしまうものなのですね…。鍵を切って盗ってしまうのでしょうか?頑丈な鍵を買わなきゃですね。
ジゴロのTakenoriさんはLAってアメリカに住んでらっしゃるんですか?私は2年ほど前に1回だけ行ったことがありますが、LAではなぜか「蟹」の馬鹿でかいのを食べました。ものすごく雑なただ茹でただけの蟹でしたが、おいしかったなぁ。仕事で行ったので、その後すぐラスベガスに行ってしまって、その他はたいした記憶はありませんが…。また行きたいな。
いもさん、貴重な情報ありがとうございます。明日から広島に遊びに行くので、今日中に探して買おうと思います。
いもさんは福岡に住んでらっしゃるんですよね?夜は飲みに行ったりしますか?熊本県民からすると、福岡の人は皆、夜は中州に飲みに行くというイメージがありますが、中洲に行ってみても年配の方ばかりのような気がします。今週いっぱいまで無職で、限られた人としか交流していないので色んなこと教えて欲しいです。(25歳・女・ちょこっと学生・無職→来週から百貨店入りです)

#66

ジゴロだなんて、えらいいわれようだぁ・・・。(泣)
まあ、それはさておき。そうです、現在LAにいます。LAの掲示板をのぞいてみれば、時々登場してます。最近はあまり書き込んでいないので、見かけないかもしれませんが。

そうですね、自転車の盗難パターンはそんなところでしょうね。ちなみにここLAでも最初に買った自転車をたった一週間で盗まれました!かぎをつけていたのにぃ!

ブックオフ、こっちにもありますよ。Takeは行った事はないですが、CMもあります。ベガスに関しては、一度行ってきました。楽しかったけど、さすがに大金かける勇気はなく5Cのスロットばかりやってました。(笑)食事に関しては自炊なのでまったくわかりません。(苦笑)

#67

おー盛りあがっとる!!!
私の住んでる地域で自転車ですと、死にますね(笑)。どこ行くのも遠すぎて。。
きっとそっちでは車運転できない、私。。だって、こっちでも自転車をたまに見かけるだけで、とっても怖い!絶対ひき殺しちゃう。。

#68

equさん、自転車買えたでしょうか?旅行に行くならその後の方が良いような気もするけど。放置するとそれだけ危険度も増しますからね。鍵はU字ロックが良いですよ。チェーンよりちょっと重いし高いけど、安全です。そして、あまり変なとこに置かないのが一番ですね。怖がらせる訳じゃ無いけど、自転車が盗れないと分かると、サドルとかタイヤとかだけでも盗ってっちゃう事ありますから。
それから、飲むトコですけど、中洲は止めましょう。(^^;)新鮮なお話だけど、普通の若い子は中洲には行きません。勿論おいしいトコもあるけど、女の子が一人で中をふらつくのは危険ですよ。天神周辺なら親富孝とか、西通り、それから大名でしょう。後は家の近くの居酒屋さんとか、バーとかね。西新にもいろいろあるでしょ?でも百貨店勤めって事は天神なのか。
私は前にも書いたんですが、学生なので、そんなに頻繁に行けません。だから情報も少ないんですけどね。
どんなトコが好きですか?白木屋みたいな居酒屋?静かなバー?

takenoriさん、ジゴロだったんですね。

#69

Takenoriさん、恥ずかしいですが、海外の掲示板はどうやってのぞいたらいいのでしょうか?これまで、パソコン開くとこから手探りでやってきたので解りません。将来の為にも、海外の人と交流もしていきたいなと思ってたんですよね。面倒でなかったら、教えてください。
さて問題の自転車ですが、今日購入しようと家を出たら、かなりの寒さと雨にやられて、そのままバスに乗って福岡市図書館まで行ってしまいました…てへ。
結果論から言えば、いもさんのおっしゃるように帰ってきて買った方がより良いということで。そして鍵はU字ロックですね。←原付時代に使用経験有り。
しかし、サドルだけもってかれるってのは避けたいですね。立ちこぎしかできない。
コヨーテさん、初めましてですね。コヨーテさんは車で移動されてるんですねー。この季節はやっぱ車ですよ!地元に居る時は田舎から車で通ってて、不便だなと思ってましたけど、今日バスを待っている時に、車だったらなぁとすごい思いました。これからもっと寒くなるかと思うと…!(遠赤外線インナーが必要です)
いもさん、中州はコンビニがあったり、コーヒーが飲めたりするみたいでしたけど、若者は行かないんですね。危ない危ない。そういえば、車から声をかける人とかもいました。そこらへん特有の現象なんでしょうね。西通りや大名だったら安全そうで良しです。お酒はあまり飲めるほうではないので、色んな料理が食べられる所がいいです。それより、一人で居酒屋ってどうなんでしょう?

#70

げげ!いもさん!なんちゅうことを!Takeはジゴロではありません。正真正銘の好男児です!(爆笑)
LAの掲示板や私のHPをのぞいてくださればその紳士ぶりがわかるはずです!(笑)

equさん、ご質問の掲示板ですがまずここびびなびの海外掲示板をのぞきたいのであれば一番下にある都市名をクリックし、ここと同じようにフリートークや悩み相談を見たり書き込んだりすることができます。

ちなみに私たちが頻繁に出没するLAびびなびはこちらとは比べ物にならないほど盛り上がってます。ただ、その分誹謗中傷も多いのでご注意を。それから、他のウェブサイトについてですが、ここで明かすわけにも行かないのでない興味がおありでしたら直接メールでどうぞ。

ただ、ヒントを差し上げるとYahooやGoogleで"海外掲示板"、"留学情報"など海外にかかわる単語を打ち込んでサーチしてみるとネットの使い方にもなれることができるので一度トライしてみてくださいね!

#71

だってequさんがジゴロって言ってるから・・・。そうなのかなって・・・
equさん、LAに進出ですか?きっと帰って来て下さいね。私は行けません。のぞいてみたら分かると思うけど、良い人もいっぱいだけど、怖い人も結構いるんですよ。自分の書き込みにどんな返事が返るのか、怖くて試せません。でも、参加者が多いのはうらやましい事です。福岡ももっと潤ったらいいのに。ろっぺさんとかtokageさんとか、もう来てくれないのかなー・・・

#72

人の意見に左右されちゃだめです!(笑)
自分で判断しないと、ね。これはおせっかいですが、留学の事にもつながってきますよ。自分で判断した事に責任を否応なく取らされる状況ですから。

いもさんのおっしゃるように、LAの状況では結構タフな人でないとついてゆけないでしょうね。ですからお勧めはしません。特に書き込むのは。人間不信にならないように、適度に受け止められるのであれば大丈夫でしょう。脅してどうする。(苦笑)

そうですね〜、もう少し面子がそろうと心強いですが。まあ、気長に待つか、自分の友達を巻き込むか、親兄弟を巻き込むかですか?(爆笑)
とりあえず私はまたカブファミリーを引っ張ってきます。

#73

equさんは広島旅行かな〜?広島って小学校の修学旅行以来だな。もみじまんじゅうと原爆資料館。あと鹿。宮島だっけ、しゃもじがあるとこ。楽しい旅になってるといいですね。

takenoriさん、良い切り返しです。そうですね。では私の判断で。最近は書き込み自体も少ないからかも知れませんが、女性遊びも落ち着いて来てますよね。

#74

をを!いったなぁ〜!そこまで突っ込めれば上出来です!(笑)

しっかし、女性遊びとは聞き捨てなりませんね!Takeは常に真面目ですよ!遊びで付き合ったことは一度もありません!(爆笑)

ちなみに、Takeも広島に旅行に行ったことがあります。もみじ饅頭を買って、原爆資料館に行き、広島風お好み焼きを食べ・・・とお決まりのコースを踏襲してゆきました。一人で。(笑)
広島風お好み焼きはとてもおいしい!ので食べてみると良いですよ!

#75

落ち着いてきてると言うか、、Take殿はここでハーレム作ろう計画なんでしょ??
なーんだ楽しそうじゃないのよ〜(笑)。皆が見ていない秘密の空間でこそこそっって感じ!そういうと事には抜け目が無いわね!

equさん、こんにちは!車使ってますが、スンマセン、実は私もLA組です!
そーやなー、びびLAは、日本人の内弁慶外地蔵的なところを濃縮しました!って感じのとこよね。。
楽しむ部分楽しんで、後は無視!って感じで利用するのが一番ですねー。

ごめんなー、びび福岡盛り上げるのに貢献したいのだけど、なーーんにも福岡のこと知らんのよ、私!
雑談にだけ混ぜてちょ。

#76

コヨーテさん、どうぞどうぞ混ざって下さい。誰か福岡出身の友達がいたら進めて下さいね。

福岡のことを何も知らないとは、さては関東出身かな?関東の人は他の県に関心無い人が多いですよね。自分とこが都心だし、一番みたいで。ちょっとアメリカに似てますね。だから渡米されたんですか?
これで全然違ってたらこの数行分全く説得力が無いですね。
福岡は九州なので暖かいと思われがちですが、なんのその。冬は寒いです。緯度は大阪あたりと変わらないですからね。寒いの苦手なのに。
宮崎、鹿児島あたりに行くとさすがに冬が厳しくなくなるようですね。もっと南下すれば良かった。
LAはもう寒いですか?

#77

な、なるほど!!!
するどいなー、いもさん、バリバリ東京人です、、ワタクシ。。。
いえね、アメリカ人って、俺たち一番的で、本当に世間を知らない、というか、他国に感心がないことに呆れ果てちゃうんだけど(それでいて全然世界一じゃないし)、
それって日本における東京人、、って感じなのかな!??
とすると、自分も人のこと言えないんだなー、って、いもさんのレス見て思ってしまった!

何ででしょうね?自分に関わりがあんまりないせいかな。。イメージがわかないんですよね。
渡米直前に、日本をもうちょっと見とかなきゃなー、と思って、大阪のほうと、長崎にちょろっと行ったんです。
やっぱり自分が行ったことあると、何かと愛着が沸いてきて、もっと知りたくなるんですよねー。
それから結構、あそこもここも行ってみたいなー、と思うようになりました。

福岡は、、前の会社に福岡営業所っていうのがあった、っていうくらいですかね(笑)。
ローム福岡とか、、九松本社も福岡だよね??確か。そんなのが取引先でありましたねー。懐かしいなぁ。
九州全体だと、結構関わり深かったんですが。。
液晶や、プラズマ関係の工場が、九州にいっぱいあったんですよー。

ちなみにアメリカに来たのは、単に12歳の時に旅行でLAに来て、将来絶対ここに住むんだ!!って思っただけなの。。(笑)。単純なんです。。
なんだろう?開放的に感じたんだろうねー、きっと。

สิ้นสุดระยะเวลาสำหรับการเขียนลงเว็บ สำหรับ“ 福岡ナンデモ掲示板 ” 
ในกรณีที่ต้องการทำหัวข้อเดียวกันต่อไป กรุณาสร้างหัวข้อใหม่