显示格式
显示切换
按类别显示
显示最新内容
1. | よしもとお笑い夏休み(902view/0res) | 2023/08/25 03:41 | |
---|---|---|---|
2. | タイ・バンコクフェア(829view/0res) | 2023/08/24 08:32 | |
3. | リーガロイヤルホテル小倉(1kview/0res) | 2023/08/23 09:32 | |
4. | リーガロイヤルホテル小倉(726view/0res) | 其他 | 2023/08/22 03:27 |
5. | 北九州マラソン(1kview/0res) | 运动的 | 2023/08/22 03:23 |
6. | マダニ(745view/0res) | 生活 | 2023/08/18 04:38 |
7. | 八女ハーフマラソン(857view/0res) | 运动的 | 2023/08/18 04:27 |
8. | KITTE博多 カンパイフェア(715view/0res) | 美食 | 2023/08/12 03:30 |
9. | 花公園こども夏祭り(787view/0res) | 2023/08/12 03:18 | |
10. | 太宰府梅サイダー(924view/0res) | 美食 | 2023/08/03 00:32 |
福岡ナンデモ掲示板
- #1
-
- まこと
- 2002/09/29 16:54
福岡に来てはや2年。
もう大体分かってるつもりだけど
やっぱりもっと福岡のことが知りたい。
福岡の日常を掲示板で会話しませんか?
参加者が二人だけで超さびしー。
チャットはチョット・・・という人!
なんか書きたい!という人!
毎日ネットはつないでるんだけど、
なんか上手く交流できないので、
なんか書き込んで〜。
面白そうな宣伝だったらそれもOKかな?
遊びにおいでよ〜
http://bbs.infoseek.co.jp/Board01?user=makottee
- #561
-
ゆゆっぺさん>LA在住のkojiroです。たまたまびびなびLAからsurfしてきました。おすすめは、一般的だと思うけどgetty center(夜景きれいです), kodac theater, huntington beach(目の前のsurf shopでサーフィンレッスンあり), santa monica pierあたりじゃないですか?土曜の朝は、veniceとかbeverly hillsで朝市やってます。hollywood bowlのコンサートもいいですよ。webでsearchしたら見つかります。 dodger stadiumに行くのもお勧め。僕は今年2回行って両方負けましたけど。では、沖をつけて、でなくてお気をつけて。
- #562
-
- まこと
- 2004/05/29 (Sat) 10:30
- 报告
kojiroさん>情報ありがとです!びびなびLAパワーはすごいですね。
たまにちらっと覗きますが速い展開に圧倒されます。
福岡も粘り強くがんばって行きます!
- #564
-
- まこと
- 2004/05/29 (Sat) 10:31
- 报告
kojiroさん>情報ありがとです!びびなびLAパワーはすごいですね。
たまにちらっと覗きますが速い展開に圧倒されます。
福岡も粘り強くがんばって行きます!
- #563
-
- まこと
- 2004/05/29 (Sat) 10:32
- 报告
kojiroさん>情報ありがとです!びびなびLAパワーはすごいですね。
たまにちらっと覗きますが速い展開に圧倒されます。
福岡も粘り強くがんばって行きます!
- #565
-
わーい、わーい。みなさんありがとう。
>せんばっちさん、まことさんありがとう。さっそく掲示板調べてみます。イイ情報がみつかるといいけど。
>kojirotadaさん
夜景のきれいな場所も探してたんです!!それから、朝市とか素敵ですね、いってみます。サーフィンレッスンのあるハンティントンビーチにも。ほんとありがとうございました。楽しんできます★
- #566
-
- せんばっち
- 2004/06/06 (Sun) 14:35
- 报告
うひょ〜!!!明日は久しぶりのHOUND DOGのライブだぁ〜o(^o^)oしかも7列目という過去歴代最前列!!!
月曜は多分、筋肉痛で死んでますな・・・倒れないように気をつけて弾けてきまぁ〜すヾ(^∇⌒)ノ彡
- #567
-
- せんばっち
- 2004/06/07 (Mon) 15:47
- 报告
続けて・・・
さいこうさいこう!!!
7列目だけあって顔まではっきり見れてちょ〜幸せぇぇぇ(。-_-。)久しぶりに汗の粒まで見れました!!!やっぱかっこいいっすよ・・・
かっこいいしか言葉が思い浮かばないけど、なんていうか歳相応にかっこよくなってる。オイラもうまく歳はとりたいものです、はい。
懐かしい歌が半分、新しい歌半分って感じで「この歌なんだったっけか?」と思いつつも自然と右手は上がるし体は動くし歌は歌ってるわで、記憶力のよさに自分でびっくりしたよ・・・ちゃんと憶えた歌って本当に忘れないね♪
これでしばらくはパワー補充しなくても走れそうかな・・・
でも左の耳が死んでる・・・スピーカーまん前でした(-_-;)
- #568
-
- まこと
- 2004/06/10 (Thu) 05:51
- 报告
ライブか〜いいですね〜!
昔はB'zのライブに行きたいと思ってましたが
最近ではそれほど強くは思ってないですね。
七〜八年位前にウルフルズのライブに行ったのが
最後かな〜(^-^)
- #569
-
- せんばっち
- 2004/06/11 (Fri) 15:04
- 报告
ウルフルズ!!!
トータスさんの声も「一度は生で聞いてみたい声リスト」上位ですね〜。
かっこいいし、うふっ(*^_^*)1位はダントツ!ケミでしょう♪まだ聞いたこと無いというのも含めて・・・3時間のライブを歌いきるあの二人の声は素敵だわぁ〜(←うっとり〜)
そして今年はまたissaの声が聞ける!!!みんなのダンスも見れる!!!うれしぃ〜〜〜o(^o^)o
とはいえ3階席だけど・・・いいのさ、その時そこで一緒に楽しい時間がすごせれば。
それがライブの醍醐味ってものではないかしらね、なんちゃって(^^ゞ
- #570
-
- まこと
- 2004/06/15 (Tue) 17:51
- 报告
せんばっちさん!ブラザーフッドの試写会によくぞ誘ってくださいましたぁ!
なかなか見ごたえのある映画でしたね。
ちょっと血が苦手な方にはおすすめできませんが(^-^)
ケミのライブって行ってみたいな〜。女性ばっかりだろうけど(>_<)
べたなところでグレイなんてのもライブを見てみたいな。
意外とミーハーなんです、ハイ(^-^)
- #571
-
- せんばっち
- 2004/06/16 (Wed) 14:58
- 报告
いえいえ・・・楽しんでいただけましたでしょうか?なにより、なにより(*^_^*)
たしかに、かなり血みどろグロではありましたね・・・心臓弱い方はご注意を!!!映像も音も・・・
でも泣きます。
ケミね〜、こないだの代々木を見る限りじゃ7:3で女性でしたね。でも意外と男性もいるみたいよ〜!大丈夫です、頑張れ男子o(^o^)o
さすがにhound dogは半々でした。もしかしたら男性のほうがちょっと多かったかもね。
グレイは歌すら聞いたことないっす、ごめんなさい。J−POPは好きな人意外はあんまり聞かないんでカラオケ行っても困るんですよ〜、ポリポリ(^^ゞでも行きましょうね〜♪
それにしてもホークス!!!瑞季クンが最後にやっちゃいましたぁ(ToT)試合には勝ったけれど・・・生き残りがかかってる若手にとってエラーは大きな痛手(≧o≦)しかも2連発・・・明日は出してもらえるかなぁ〜、しんぱい・・・トホホ(-_-;)
- #572
-
- まこと
- 2004/06/20 (Sun) 05:35
- 报告
ホークスは調子よくていい!それに比べてタイガースは(>_<)
やっぱり監督ひとりの人間でチームが変わるのか〜。
不思議なものですね。
僕の人生テーマはずばり「人間」なのですが
知れば知るほど奥が深い(^-^)
だけど単純な部分も多い(^o^)
不思議だ〜。
テレビで「交渉人」という映画を見たけど、人の心の動きが
よく出てた。心って深い(@_@;)
- #573
-
- せんばっち
- 2004/06/20 (Sun) 17:28
- 报告
サミュエル・L・ジャクソンとケビン・スペイシーだったっけ?違ってたらすみません(^^ゞ
まだその映画は見たことないけど人間の意志とかハートのパワーって強いと思うよ!
特に誰かのために・・・家族のためとか大切な友達のためとか愛する恋人のためとかになると更にパワー増大!!!
びっくりすることやってのけちゃったりするよね(^。^;)心はみんなそれぞれに広かったり狭かったり深かったり浅かったりするから、同じ広さ以上、同じ深さ以上の人にめぐり合うのは大変・・・でもそれを探すのがけっこう楽しかったりする、てか楽しまないとやってけない気もする(-_-;)でもそんな人から見たらオイラは心の狭い浅い人だから相手にされなかったりもする・・・う〜ん・・・どうしたらいいの???
あぁ〜難しいね!!!
- #574
-
- まこと
- 2004/06/24 (Thu) 02:38
- 报告
交渉人の出演者は正解です\(~o~)/
よく知ってますね〜。ビデオにとったので二回見ました。
二回目でわかることもあり、やっぱりいい映画だな〜と
改めて思いました(^-^)
昨日、「古典勉強会」に行きました。石村萬盛堂の社長が
学生のときの先生に「論語」を解説してもらってます。
経営者や現役の学校の先生が集まる堅い会ですが
内容はすごく深い!二千年も前の孔子の話が今でも
通用するのが不思議です(@_@;)
- #575
-
- せんばっち
- 2004/06/24 (Thu) 14:46
- 报告
ふぅ〜ん・・・
古典って中国古典だけなの?中国の古典や故事に出てくる言葉って今でもちゃんと使えるよね。本当に意味ある言葉ってすごいよね(*゜o゜*)しかも中国語から日本語に訳されているのに!!!
う〜ん・・・やはり恐るべし中国!?
中国人の友達と話すと結構スパッと一刀両断してくれるからちょっと落ち込むけど納得させられるから不思議(しかも年下なのに!?)
優柔不断のオイラにはとっても大切なお友達なのだ(*^_^*)
- #576
-
- まこと
- 2004/06/26 (Sat) 16:31
- 报告
うん、恐るべし中国!
賢くて、働き者で、賃金が安いんだから世界から
注目されて当たり前だよね〜。
日本から出稼ぎに行く時代もそんなに遠くないね(>_<)
携帯の普及台数が三億台を突破!
驚異的です(‥;)
- #577
-
- せんばっち
- 2004/06/29 (Tue) 14:19
- 报告
三億台!!!
太刀打ち不可能(+o+)切腹!?
あ〜最近中国語聞いてないなぁ〜・・・そういえば以前中国語ってきれいだなぁ、と思い始めてた頃、画面を見なくてテレビの音だけ聞いてて、アメリカのニュースかなんかで街角インタビューしてる場面があってしゃべってる人たちがものすごくうるさかった記憶が・・・
英語ってこんなんだったっけ???と思っちゃった。
アジアの言葉ってなんとなくやさしくて耳にここちよくないですか?タイ語とか力が抜ける感じで好きなんですよねぇ〜(*^_^*)
- #578
-
- まこと
- 2004/06/29 (Tue) 15:53
- 报告
タイの言葉はなんだかやわらかいね〜。
日本のタイ観光協会みたいなところにいったときに
対応してくれたのが「オラタイ」さんという人で
「オラタイ〜博多弁みたい〜」とやわらかい口調で
ギャグをかましてくれました(^-^)
そういえば知り合いに英語がぺらぺら話せる人がいるけど
日本語と言葉の感じが似てた。どの言葉でも「人柄」って
出るんでしょうな〜(^-^)
- #579
-
- せんばっち
- 2004/07/02 (Fri) 15:13
- 报告
言葉に人柄といえば赤井英和かしら。
なぁんか好きなのよね(*^_^*)
あとはトータスさんとか・・・あれ?二人とも関西弁じゃん!?でもうちなーぐちも大好きさぁ!!!
博多弁は・・・どうだろう。身近にあると好きとか嫌いとか分かんないよね(^^ゞ
博多弁もちろん好きですよ〜!!!
- #580
-
突然お邪魔します!日本語ですきなのは沖縄ですね!・・・なんかイントネーション〔?〕みたいなの好きかな。というか中国のお友達と仲良くなりたいんですけど、どうしたらなかよくなれるかわからないんですよね。なにかいい案はありませんか?