最新から全表示
-
お知らせ2025年02月06日(木)
行方不明者の捜索について
こちらは糸島市危機管理課です。
ただいま、行方不明者を探しています。
曽根にお住いの坂口 久子(サカグチ ヒサコ)さん
女性、73歳、
身長150cmくらい、体型は中肉、
服装は緑色のジャンバーに、黄土色のズボン、茶色の靴です。
本日昼前から行方がわからなくなっています。
心当たりのある方は、110番通報をお願いしま... -
お知らせ2025年02月06日(木)
行方不明者の発見について
こちらは糸島市危機管理課です。
捜索していました、曽根にお住まいの坂口 久子(サカグチ ヒサコ)さんは、見つかりましたのでお知らせします。
ご協力ありがとうございました。
●この内容は、令和7年2月6日(木)15時30分に防災行政無線で放送した内容です。
●このメールは、糸島警察署からの情報をもとに、糸島市危機管理課から配信し... -
お知らせ2025年02月07日(金)
市営渡船ひめしま「欠航のお知らせ」
市営渡船ひめしまについて、下記の便が欠航となりますのでお知らせします。
【欠航日時】令和 7年 2月 7日(金曜日)
第2便 欠航 ( 姫島発9時50分 岐志発11時50分 )
第3便 欠航 ( 姫島発14時20分 岐志発16時00分 )
第4便 欠航 ( 姫島発17時10分 岐志発17時50分 ) -
お知らせ2025年02月08日(土)
コンビニ交付の停止について
コンビニ交付(コンビニでの住民票等の諸証明の交付)について、サーバーメンテナンスのため
、以下の日時はすべての証明書が利用できませんので、お知らせいたします。
令和7年2月21日(金曜日) 終日
ご迷惑をお掛けしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。
////////////////////////////... -
お知らせ2025年02月10日(月)
子宮頸がん(HPV)ワクチンキャッチアップ接種の接種期間を条件付きで延長
HPVのキャッチアップ接種は、接種勧奨を差し控えていた期間に対象年齢を超え、接種が完了していない人を対象に、公費での接種を行うものです。
公費による無料接種が受けられる期間は令和7年3月31日まででしたが、期間中に1回以上接種している人について、全3回の接種が完了できるよう接種期間を延長します。
〇対象者
下記のすべてを満たす者 -
お知らせ2025年02月11日(火)
その他のもえないごみ収集日のお知らせ
明日は、「その他のもえないごみ」の収集日です。
糸島市指定の「その他のもえないごみ袋(黄色)」に入れて、袋の口を結んで出してください。
糸島市環境政策課
電話:092-332-2068
-- -
お知らせ2025年02月12日(水)
糸島市で声かけ事案発生
2月11日午後3時ごろ、福岡県糸島市神在東5丁目12番付近の道路上で、通行中の小学生女児等が、見知らぬ男から「こんにちは、いっしょに遊ぼう」と声をかけられる事案が発生しました。男は、年齢40歳代、身長160センチ位、黒色フード付きの上衣、黒色長ズボンを着用しています。
●人に誘われてもついていかない。
●こわいと思ったら大声を出す。
●防犯... -
お知らせ2024年05月08日(水)
【長洲町】胃がんリスク検査を受けてみませんか?
町では、胃がんリスク検査費用の一部を助成しています。
定期的な胃がんの検査を受けていない人は、まず胃がんリスク検査を受診し、自分の胃の状態を知ることから始めてみませんか?
■対象者■
長洲町に住所を有する30歳以上の人
※過去にピロリ菌を除菌したことがある人や、現在食道や胃の治療中の人などは対象外となります。
ま... -
お知らせ2024年05月08日(水)
【大牟田市】市役所の休日窓口を開設します
市役所の休日窓口を開設します
大牟田市では、毎月、原則第2日曜日に休日窓口を開設します。
▼5月の開設日:5月12日(日)
▼開設時間:午前8時30分~午後0時30分
▼開設する窓口:市民課、保険年金課、税務課、納税課、子ども家庭課
※取扱業務は限られています。詳しくは、ホームページをご覧いただくか、大牟田市役所... -
お知らせ2024年05月08日(水)
【大牟田市】[あんあん]市街地に出没する野生サルについて
近年、県民の方々が市街地に出没した野生サルに襲われ、かまれるなどの被害に遭うという事態が発生しています。
基本的にサルが人を襲うことはありませんが、万が一の被害を防止するために、野生サルを見かけた場合は、次のことを守ってください。
○絶対にエサをやらない!食べものは見せない!
○サルに近づかない!
○サルの目を見つめない!<... -
お知らせ2024年05月09日(木)
【大牟田市】大牟田消防 火災発生メール
建物火災
05/09 08:46頃発生
場所:大牟田市早米来町2丁目付近
目標:四ツ山2号橋 南東側 168m
校区:みなと校区
発信者:大牟田市 大牟田市消防本部 -
お知らせ2024年05月09日(木)
【荒尾市】スマホ教室カー空き状況
毎週木曜日開催の『スマホ教室カー』空き状況をお知らせします。
本日(5月9日)の講座は4席空きがあります!
5月16日 残り4席
5月23日 残り3席
5月30日 残り8席
【場所】ゆめタウンシティモール おもいやり駐車場横スペース
【定員】各時間帯3名ずつ ※先着順
【費用】無料
【申込】0800-1... -
お知らせ2024年05月09日(木)
【大牟田市】大牟田消防 火災鎮圧メール
05/09 08:46頃発生した大牟田市早米来町2丁目の建物火災は、05/09 09:15に鎮圧しました。
現在、残り火を確認しています。
発信者:大牟田市 大牟田市消防本部 -
お知らせ2024年05月09日(木)
【大牟田市】5月13日「仲間づくりウォーキング」開催!
申込不要、参加無料でどなたでも気軽に参加できます。
ウォーキング仲間が欲しい方、集まりませんか?
みんなで歩いて健康になりましょう!
▼とき
5月13日、5月27日(文化財散策コース)
5月20日、6月3日(延命公園散策コース)
いずれも月曜日9時30分~11時00分(全4回)
▼ところ
笹林公... -
お知らせ2024年05月09日(木)
【長洲町】【第29回火の国長洲金魚まつりを開催しました!】
5月3日(金)、4日(土)に第29回火の国長洲金魚まつりを開催しました。たくさんのご来場ありがとうございました。
詳しくはこちら↓
https://www.town.nagasu.lg.jp/kiji0038418/index.html
発信者:長洲町 まちづくり課 -
お知らせ2024年05月09日(木)
【南関町】定例おはなし会のご案内(5月)
南関町立図書館では、お話しボランティア「あすなろ」によるおはなし会を12日(日曜日)午前10時30分から開催します。
皆さんのご来館をお待ちしています。
発信者:南関町 教育課 -
お知らせ2024年05月09日(木)
【大牟田市】発達が気になる子を持つ保護者等の集まる場「りりあん」を開催します
発達障害のある、または発達が気になるおおむね3歳以上12歳以下の子どもと保護者等が気軽に交流し、子育て等に関するお互いの悩み相談や情報交換を行う場です。
参加中は、スタッフがお子さんをお預かりしますので、安心して相談やお話ができます。
開催日時:5月12日(日)
①午前10時~正午 ②午後1時~3時(各10組ずつ) -
お知らせ2024年05月09日(木)
【大牟田市】シカにご注意ください。
5月9日 臼井町~馬込町辺りでシカが目撃されました。
シカを目撃したときは、以下のことに気をつけてください。
■近づかない。
野生のシカは、基本的に非常に臆病で、人と出会ってしまった時はどのような行動とるか予想できません。
万が一野生のシカと出会ってしまった、あるいは見かけた場合はそれ以上近づかないようにしてくださ... -
お知らせ2024年05月09日(木)
【南関町】九州一斉住宅用火災警報器普及啓発キャンペーンについて
命を守る住宅用火災警報器設置していますか?点検していますか?
熊本県では住宅に住宅用火災警報器が義務付けられ13年が経過しました。住宅用火災警報器は、伏る鳴門電子部本の寿命や電池切れなどで火災を検知しなくことがありますので、機器本体を取り替えましょう。
発信者:南関町 総務課 -
お知らせ2024年05月09日(木)
【大牟田市】大牟田消防 火災発生メール
建物火災
05/09 23:27頃発生
場所:大牟田市浅牟田町付近
目標:三井化学蠡臾凝長場北門
校区:白川校区
発信者:大牟田市 大牟田市消防本部
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。