最新から全表示

  • お知らせ
    2024年06月28日(金)

    【大牟田市】献血にご協力を!

    献血会への参加をお願いします。
    ▼とき 令和6年6月30日(日)
    10:30~13:00、14:15~16:00
    ▼ところ イオンモール大牟田
    ▼男性は17歳~69歳、女性は18歳~69歳
    いずれも、体重50㎏以上、65歳以上の人は60歳~64歳に献血経験のある人
    ▼持ってくるもの
    献血カード(若しくは献血アプリ)、...

  • お知らせ
    2024年06月28日(金)

    【南関町】避難所情報

    このメールは「愛情ねっと」南関町・「防災」カテゴリに登録されている方へ配信しております。
    ~~~~
    総務課からのお知らせです。
    南関町交流センターを、自主避難所として開設していましたが、本日12時をもって、閉鎖しました。
    総務課からのお知らせでした。


    発信者:南関町 総務課

  • お知らせ
    2024年06月28日(金)

    【長洲町】自主避難所の閉鎖について

    このメールは「愛情ねっと」長洲町・火災カテゴリに登録されて
    いる方へ配信しております。
    ~~~~
     今後の大雨の見込みがなくなったことから、開設していた自主避難所を全て閉鎖いたしました。





    発信者:長洲町 防災情報メールサービス

  • お知らせ
    2024年06月28日(金)

    【大牟田市】空き家・空き地相談窓口からのお知らせ

    ありあけ不動産ネット協同組合は、大牟田市と空き地及び空家等に関する協定を結び、無料相談窓口を開設しています。
    現在、平日と毎月第2日曜日に営業しています。

    〈7月の日曜営業日〉
    ▽7月14日(日)午前10時から午後3時まで
    平日のご利用ができない方は、この機会にご相談ください。

    ▼住所:大牟田市新栄町16-10<...

  • お知らせ
    2024年06月29日(土)

    【南関町】気をつけよう!消費者トラブル

    消費者被害は、だれの身にも起こりうるものです。契約トラブル、悪質商法、還付金詐欺や架空請求のほか、多重債務問題など、デジタル化の進展に伴い複雑化・多様化しています。

     全国では多種多様な消費者トラブルの相談が寄せられていることから、これまでに起こった消費者被害の事例を知っておくことも、トラブルの防止策として大切なことです。

     そこ...

  • お知らせ
    2024年06月29日(土)

    【大牟田市】水洗化促進キャンペーン好評実施中!

    令和4年度から8年度まで、子どもたちにきれいな川や海を残すために「水洗化促進キャンペーン」を実施しています。
    キャンペーン中は、合併処理浄化槽の設置や公共下水道への接続に対する支援を拡充しています。
    水洗化個別相談会では、水洗化の疑問について個別に相談を受け付けていますのでお気軽にご来場ください。

    【日時】6月30日(日)  10時...

  • お知らせ
    2024年06月30日(日)

    【大牟田市】[ふっけい]大牟田市でわいせつ事案発生

    6月29日午後5時頃、大牟田市岬町の公園敷地内で、ランニング中の女性が後方から近付いてきた犯人から臀部を掴まれる事案が発生しました。犯人は、年齢40から50代の男性、小柄、紺色キャップ帽、黒色系の半袖シャツ、マスク無し、眼鏡かサングラスを着用していました。●時々後ろを振り返って、警戒していることをアピールする。●不審者を見たり、危険を感じたら大声を出す。●防...

  • お知らせ
    2024年06月30日(日)

    【南関町】リサイクル古本市のご案内(7月)

    南関町立図書館では、リサイクル古本市を7月2日(火曜日)から9日(火曜日)まで町立図書館正面入口で開催します。
    リサイクル古本市とは、図書館の古本を譲渡するものです。希望する人は、持ち帰り用の袋をお持ちください。

    発信者:南関町 教育課

  • お知らせ
    2024年06月30日(日)

    【長洲町】【参加者募集!】

    長洲町中央公民館講座
    「身体の土台を整える運動講座」
    いつまでも若々しくいるためには身体の土台をしっかり整えることが大切です。
    毎日無理なくできる運動で健康年齢を維持しませんか?
    ◆日時 7月19日(金)
     午前10時~11時30分
    ◆場所 長洲町中央公民館
    ◆定員 20人
    ◆参加費 無料
    問・申込先

  • お知らせ
    2024年06月30日(日)

    【長洲町】【参加者募集】

    『子育て世代のまなびカフェ』
    子育てについて楽しくおしゃべりしながら、親同士のコミュニケーションを図る「親の学び」プログラムと楽しいクラフト講座が一度に体験できる講座です。
    今回は、30秒見つめるだけで心が整う「魔法のマインドジャー」のワークショップをします。子どものイライラや子育てのストレスを解消できるツールをあなたも作ってみませんか?
    ...

  • お知らせ
    2024年06月30日(日)

    【長洲町】「参加者募集!公民館講座」

    「クラフトテープでバッグを作ろう!」
    環境に優しいクラフトテープを使ってかごバッグを作ってみませんか?
    今回は、明日からでもすぐに使えるかごバッグを1日で仕上げる講座です。
    ◆日時 7月27日(土)
     午前9時~午後1時
    ◆場所 長洲町中央公民館
    ◆定員 20人
    ◆参加費 1,000円
    ※道具類、材料は全てこち...

  • お知らせ
    2023年07月14日(金)

    宇美町防災情報

    天気予報
    【発表時刻】
    7月14日11時
    【福岡地方】
    きょう(14日)
    くもり時々雨
    降水確率(%)
    --/--/50/20
    最高気温:32℃
    波:2.5m


    あす(15日)
    くもり時々晴れ
    降水確率(%)
    30/20/20/20
    最高気温:32℃
    最低...

  • お知らせ
    2023年07月21日(金)

    宇美町防災情報

    天気予報
    【発表時刻】
    7月21日11時
    【福岡地方】
    きょう(21日)
    くもり時々晴れ
    降水確率(%)
    --/--/10/10
    最高気温:33℃
    波:1.5m


    あす(22日)
    くもり
    降水確率(%)
    10/10/10/10
    最高気温:33℃
    最低気温:...

  • お知らせ
    2023年07月28日(金)

    宇美町防災情報

    天気予報
    【発表時刻】
    7月28日11時
    【福岡地方】
    きょう(28日)
    晴れ
    降水確率(%)
    --/--/20/10
    最高気温:36℃
    波:1m


    あす(29日)
    晴れ時々くもり
    降水確率(%)
    0/0/10/10
    最高気温:36℃
    最低気温:26℃

  • お知らせ
    2023年08月04日(金)

    宇美町防災情報

    天気予報
    【発表時刻】
    8月4日11時
    【福岡地方】
    きょう(4日)
    晴れ時々くもり
    降水確率(%)
    --/--/30/20
    最高気温:37℃
    波:1.5m


    あす(5日)
    晴れ後時々くもり
    降水確率(%)
    10/10/30/10
    最高気温:37℃
    最低気...

  • お知らせ
    2023年08月06日(日)

    原爆死没者の慰霊及び平和記念日黙とうについて

    こちらは、防災宇美町役場です。
    総務課よりお知らせいたします。
    8月6日は広島に原爆が投下された日です。
    午前8時15分に鐘を鳴らしますので、原爆死没者の慰霊並びに平和祈念の黙とうを捧げましょう。

    ※午前8時15分 鳴鐘

    【過去履歴】
    http://www.jwaq.net/umi/k/musen0.htm...

  • お知らせ
    2023年08月08日(火)

    自主避難所開設情報のお知らせ

    こちらは、防災宇美町役場です。
    地域コミュニティ課より、お知らせいたします。
    台風6号の接近に伴い下記の避難所を自主避難所として開設いたします。

    [開設日時]
     令和5年8月9日(水)8時30分

    [開設場所]
    〇宇美町立武道館(一般の方・高齢者や足腰の不自由な方など)
    〇うみハピネス(要配慮者など重度...

  • お知らせ
    2023年08月09日(水)

    原爆死没者の慰霊及び平和記念日黙とうについて

    こちらは、防災宇美町役場です。
    総務課よりお知らせいたします。
    8月9日は長崎に原爆が投下された日です。
    午前11時2分に鐘を鳴らしますので、原爆死没者の慰霊並びに平和祈念の黙とうを捧げましょう。

    ※午前11時2分 鳴鐘

    【過去履歴】
    http://www.jwaq.net/umi/k/musen0.htm...

  • お知らせ
    2023年08月10日(木)

    台風6号に伴う 自主避難所閉鎖について

    こちらは、防災宇美町役場です。
    地域コミュニティ課よりお知らせいたします。
    台風6号の接近に伴い開設していました自主避難所は、8月10日(木)11時00分に、すべて閉鎖いたします。

    [閉鎖避難所]
    ・町立武道館
    ・うみハピネス


    【過去履歴】
    http://www.jwaq.net/umi/k/...

  • お知らせ
    2023年08月11日(金)

    宇美町防災情報

    天気予報
    【発表時刻】
    8月11日11時
    【福岡地方】
    きょう(11日)
    晴れ
    降水確率(%)
    --/--/10/10
    最高気温:35℃
    波:1.5m


    あす(12日)
    晴れ
    降水確率(%)
    10/10/10/10
    最高気温:34℃
    最低気温:27℃

「自治体からのお知らせ」掲示板は地方自治体などから一般公開されている情報を掲載しています。
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。