最新から全表示

21. おごおり冬まつり(358view/0res) 遊び 2022/12/06 08:17
22. Nogata Christmas Market 2022(394view/0res) 遊び 2022/12/06 08:08
23. プレミアム付電子商品券(469view/0res) 生活 2022/11/15 05:56
24. 筑前玄海イカフェア(500view/0res) 食・グルメ 2022/11/04 04:19
25. 久留米市ふるさとみづま祭(412view/0res) 遊び 2022/11/04 04:13
26. 福岡クリスマスマーケット(331view/0res) 遊び 2022/10/29 08:31
27. ちくごはん(564view/0res) 食・グルメ 2022/10/29 08:21
28. 八女くろぎふるさと祭り(266view/0res) その他 2022/10/29 08:18
29. 八女矢部まつり(337view/0res) 遊び 2022/10/26 03:45
30. 福智山ろく花公園(322view/0res) 遊び 2022/10/26 03:41
トピック

福岡ナンデモ掲示板

フリートーク
#1
  • まこと
  • 2002/09/29 16:54

福岡に来てはや2年。
もう大体分かってるつもりだけど
やっぱりもっと福岡のことが知りたい。
福岡の日常を掲示板で会話しませんか?
参加者が二人だけで超さびしー。

チャットはチョット・・・という人!
なんか書きたい!という人!
毎日ネットはつないでるんだけど、
なんか上手く交流できないので、
なんか書き込んで〜。
面白そうな宣伝だったらそれもOKかな?

遊びにおいでよ〜
http://bbs.infoseek.co.jp/Board01?user=makottee

#38

続き。
たぶんいもさんのご両親は遠くに行って帰ってこなかったらとか、娘が困った時にはすぐにでも駆けつけられる距離に居て欲しいんだと思うよ。
例えば、いもさんが、北海道で1人暮らししてて、何か困ったことが起こった時、ご両親はすぐに駆けつけることが出来るでしょ。これが海外だと時差もあるし、距離がやっぱあるもん。
.....って最近お母さんに言われた。
いくつになっても子供は子供です。
年くったせいか最近親心が理解できるようになって来ましたねぇ〜。

ご両親が反対してるのにお勧めするのはどーかと思うけど、最初は期間限定だったら許してくれるんじゃないかなぁ〜。
目的なんて、「海外から日本を見てみたい」っで良いと思うよ。
日本に居て普通に生活してると、いじめとかはあるけど、本当の意味での差別とかってないじゃん。アメリカは差別の国。仕事場でもどこでも。もう差別されることや、英語をNativeにしゃべれないことでの差別にはなれたけど、きっとこの経験は、あのまま日本に居たら味わえなかったことだよね。自分が差別される立場になって、初めて日本でも表には出ない、差別っていっぱいあるんだと知りました。逆に、日本ではもうなくなりつつある、見知らぬ人同士の助け合いや隣人の助け合いはこちらでは普通に行われています。海外にいるから日本の良さや、ダメなところがよく分かるようになったと思います。これは海外旅行では分からないことだよね。3ヶ月でも1年でもその土地に住んでみて実感できることだと思うのよ。
Takenoriが言ってるように異文化経験は日本にいるんだと限られちゃうしね。
世界に何個の国があるか分からんし、何人の人間がこの地球上にきてるか分からんけど、せっかくこの世に縁あって生まれて来たんだから、いろいろ見てみたいし、出会って経験してみたいって思う。
前にも書いたけど、母はその気持ちを良く理解してくれたんでいもさんよりは状況が良かったのかもしれないなぁ〜。

いもさんのお母さんが言うことももっともだと思うけど、日本に居ると見えない、見えにくいものがはっきりと見えてくるんだと思う。海外生活は言葉のハンディがあるでしょ。ある意味サバイバルです。危機的状況にも出くわすと思うし。そーなった時、日本だったら頼れる人がいっぱい居て相談も出来ると思うけど、海外では1人。友達は居ても身内はいない。そーゆー状況になった時に人間ってはじめて知恵を絞るのだと思う。
生きるための知恵。親にとっちゃー「苦労なく育ててあげたのに、何を今更そんな苦労しなくても。。。」って思うんですよ。それが、今の日本をダメにしてる。かわいい子には旅をさせろ!です。
昔の人はちゃんと愛のムチを持っていたのだと思いますよ。

#39

九州人は皆封建的で彫り物してるという固定観念を持ってるカブです。笑!

いいテーマですね。ゆきみもコヨーテもタケノリも、そして僕もですが、みんな自分の意志で、それぞれの理由を持ってアメリカに来ました。そして今、いもさんが考えている。

みんな日本を発つ時に、それぞれ自分に対しての、そしてそれとはちょっと違うかもしれませんが家族に対しての理由付けをしてきてるでしょ。留学、見聞、修行、外から日本を見つめてみたい、自分を海外に置いて人生を考えてみたい。いろいろです。
もし、いもさんに今、具体的な、海外でしてみたい事があるなら、それで押すのが一番です。自分がしてみたい夢の実現を御両親にくり返し話せば、理解ある御両親のようですから、時間はかかっても分かっていただけるでしょう。もし海外でしか出来ない具体的な理由がなくたって、いもさんが出てみたいのなら、理由付けなんてできると思いますよ。情報はなんだって揃う。けれど、体験は出来ないんですから。
そういった問題よりも、肝心なのは日本を出てからです。海外生活は、ツアーなどの海外旅行とはまったく異なり、自分で暮らすという事、それも言葉も習慣も違う場所で。それは楽しいだけではありませんから。差別もそう、いいたい事が言えない、分からない、生活の中の当たり前のシステムが分からない。日本で普通にしていた事が出来ない不自由さ。
それを越えていけるかは、自分次第ですから。
比較的日本人の多いエリアであれば、サポートもあります。「移民」といわれてた時代の人たちに比べたら、扱いも生活も楽々です。そうした苦労にしたって、マイナスではなく、やがては自分の力になります。自信になります。

僕は1979年に一人旅で、ロサンゼルスまでの往復切符だけ買って、そこから乗り継ぎ乗り継ぎで、サンフランシスコの北にあるバークレーへ行きました。空港では土下座をして、サンフランへのスタンバイを買いました。40日間。留学でも遊学でもありません。そんなカッコよくはなく、ただ40日間バークレーを起点に歩きました。歩いて歩いて、いろんな人に会って、当時はまだヒッピーたちがたくさんいましたから、そういう中にも入って。でも英語なんて全然話せなかった。でも受け入れてくれたんです。町も人も。
アメリカって凄いなって思った。なんだか人間のスケールが大きくって、屈託がなくって、自由でって。いつかきっと帰ってこようと心に誓って、再渡米が85年です。それから永住。渡米を反対する両親が僕にはいないのと、離れてはいましたけど、姉がアメリカに住んでいたのは大きな切っ掛けでした。

現地の日系新聞社の取材記者で、毎日のように車を飛ばして、西部諸州を回り、どこまでも続く真直ぐな道や、地平線を見るたびに、この国に来てよかったと思いました。自分の小ささも知らされたけど。それから会社の中で偉くなっちゃって、そういう旅が出来なくなってしまいましたが、自分の能力の無さから、その会社を閉める事になり、今、今度は一人で、自分の言葉を刻み、それをだれかに伝えるためのウェブサイトを考えてます。その時、僕はまた旅に出ます。この国で、英語も分からず鉄砲玉のように飛び回ってた15年くらい前の自分に戻って。
書くってことが大好きですが、書くのを止めると、やっぱり鈍ってしまうので、このびびなびは、絶好の練習台。そして素敵な仲間もできました。今はなんにもなしのカラッポの状態で、これから他の事業も含めて、しばらく充電の日々。そして準備が揃ったら、ちょっと長い旅に出ます。デジカメを持って、ラップトップを持って、田舎町を回って、言葉と写真で、僕が何を見て、何を感じ、何を思ったかを、だれかに伝えたいんです。一人でも、そんな言葉に、心を傾けてくれたら、いいなと。スポンサーがついてくれたらいちばんいいんですけどね!うまくはいきません。笑!

ガハハハ!こんな将来性も無い事を考えている、甲斐性無しの僕だって、海外生活してるんです。「行ってみたい!」気持ちを実現して下さい。ここに出てきたみんなも、経験豊富ですから、きっといもさんの力になってくれるでしょう。
がんばってください。

なんか違う事書いちゃったかなぁ?

#40

なるほど。私は行動する前に頭でっかちになりつつあるようですね。実際行った事も無い、イメージでしか捉えられない場所で何を得られるか、出発前に決めて行くのもすでに了見が狭いのかも知れませんね。生活体験自体を目的にして、その場で得られるものを積極的に探して行く姿勢が大切という事でしょうか。
海外に行きたい自分としては凄くよく分かったのですが、私の言葉が足りないのか、抽象過ぎて母にはよく分かってもらえませんでした。そんなの詭弁よ、ってな感じです。他の方の体験談を話してもそれは、結果論よ、ってなもんです。娘が確約も無く海外に行くって言うと心配な気持ちも分かるのですが、何でもそんな確約できるものばかりじゃないでしょう?!
と、親には言い返せない弱私・・・。
でも、貴重な体験談を本当に丁寧に話していただいてありがとうございました。分かってもらえるように頑張ります!!えいえいおー!
あ、そういえば福岡の手拍子3・3・7じゃないんですよ。お祭りとかでやるやつ。もっとゆっくりで調子も独特です。福岡のお祭り来て見て下さい

#41

う〜〜〜ん....そこまで書かれると、福岡の手拍子が知りたかとです!
知りたいとです?知りたいですとよ?
とにかく知りたい。

祭り好きで、海老フライとエクレアが大好きなカブ!

いもさん、根気良く行きましょう。きっと分かってもらえますよ!そう信じる事です。それで、こっちに来られたら、オフ会!参加しなくちゃだめだっちゃ!

#42

いもさんのレスほのぼのしてますね。
>>と、親には言い返せない弱私・・・
何か分かるなぁ〜。
「お母さんの言うことはごもっとも」って感じに話を持ってかれちゃうんだよねぇ〜。
でも母・娘仲良しっぽくていいですね。

海外駐在などをしてたご両親だったらすぐにOKが出ると思うんですよ。ご両親も経験があるから。
でもそーゆーのがない親は、(家の両親もですが)理解するのは難しいと思いますよ。
親も人間ですから、自分達の経験のないところに娘を出すのはやっぱ怖いでしょうし。。。。
いもさんの言葉が足りないんじゃなくて、理解してあげたくても経験したことがないから理解しにくいんだと思います。だから、ご両親の経験の中での話になって言ってしまうのだと思います。

私だって、カブさんだっていい年の中年ですが、まだまだ経験したことのないことはいっぱいあるわけで、それを理解すると言うのはやっぱ難しいし。

しぶしぶ期限付きでOKを出してもらうのがやっとだと思いますよ。
何とかそこまで持って行けたらいいねぇ〜。
お母さんも掲示板デビューしてくれれば、私達も少しは協力できると思うんだけどね。
若い内は頭で考えて行動することも大事だけど、感性で行動出来る年代だと思うので、行きたい!って言うことだけで行動に出てみても良いと思うよ。
がんばれ〜!!!

“ 福岡ナンデモ掲示板 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。