最新から全表示
-
お知らせ2025年01月31日(金)
筑紫野市からの徘徊・行方不明者情報
筑紫野市からの徘徊・行方不明者情報が発表されました。
認知症の方の徘徊は広域に渡ることもあります。早期発見にご理解とご協力お願いします。
【無断転載禁止】受信したメールに含まれる個人情報のSNS等への転載は行わないでください。
【氏名】園田 博恵(ソノダ ヒロエ)
【年齢】75
【性別】 女性
【住所】 筑紫野市大... -
お知らせ2025年02月01日(土)
行橋市からの徘徊・行方不明者情報
行橋市からの徘徊・行方不明者情報が発表されました。
認知症の方の徘徊は広域に渡ることもあります。早期発見にご理解とご協力お願いします。
【無断転載禁止】受信したメールに含まれる個人情報のSNS等への転載は行わないでください。
【氏名】上杉 孝二(ウエスギ コウジ)
【年齢】74歳
【性別】 男性
【住所】 行橋市高... -
お知らせ2025年02月01日(土)
行橋市からの徘徊・行方不明者情報
行橋市からの徘徊・行方不明者情報(捜索協力のお礼)が発表されました。
2月1日午前8時30分ごろから行方不明となられていた方は、14時ごろ無事に発見されました。ご協力ありがとうございました。
登録内容の変更、配信停止は mamoru@bousaimobile.pref.fukuoka.lg.jp に空メールを送り、戻ってきたメール... -
お知らせ2025年02月03日(月)
筑紫野市からの徘徊・行方不明者情報
筑紫野市からの徘徊・行方不明者情報が発表されました。
認知症の方の徘徊は広域に渡ることもあります。早期発見にご理解とご協力お願いします。
【無断転載禁止】受信したメールに含まれる個人情報のSNS等への転載は行わないでください。
過去()に情報提供いたしました園田 博恵(ソノダ ヒロエ)さんについては、未だ発見されておりません。引き続... -
お知らせ2025年02月03日(月)
福岡県からのお知らせ
福岡県からのお知らせ(大雪への警戒について)が発表されました。
九州北部地方は、4日(火)明け方から6日(木)にかけて、上空約1,500mに氷点下12度以下のこの冬一番の強い寒気が流れ込み、平地、山地ともに大雪となるおそれがあります。
福岡県では、大雪による災害に備え、市町村、消防本部等の関係機関とともに、警戒に当たることとしています... -
お知らせ2025年02月04日(火)
筑紫野市からの徘徊・行方不明者情報
筑紫野市からの徘徊・行方不明者情報(捜索協力の御礼)が発表されました。
1月30日、午後3時頃、筑紫野市大字阿志岐で行方不明となられた方は、本日、発見されました。
捜索へのご協力ありがとうございました。
登録内容の変更、配信停止は mamoru@bousaimobile.pref.fukuoka.lg.jp に空メールを送り... -
お知らせ2024年02月22日(木)
【古賀市】節水にご協力をお願いします
古賀市役所上下水道課からのお知らせです。
古賀市を含む福岡都市圏の水道水の3分の1は筑後川からの水で賄われています。令和5年8月以降の少雨傾向により、筑後川水系のダムの貯水率が減少の一途をたどっていることから、古賀市において令和6年2月16日(金)、古賀市渇水対策本部を設置しました。
直ちに生活に影響を及ぼすおそれはありませんが、市民の皆さまには... -
お知らせ2024年03月01日(金)
-
お知らせ2024年03月04日(月)
古賀市で犯罪発生情報
古賀市で犯罪発生情報
古賀市で下記の事案が発生したとの情報がありました。
詳細は確認中です。
発生時刻:3月4日(月)午後2時45分頃
発生場所:古賀市今の庄3丁目付近
概要:男性1名による強盗事件発生、犯人は逃走中。
古賀市役所総務課 -
お知らせ2024年03月11日(月)
-
お知らせ2024年03月14日(木)
古賀市で暴行事案発生
古賀市で暴行事案発生
3月13日(水)午後5時45分ごろ、古賀市谷山で通行中の女子中学生が見知らぬ男から腕をつかまれる事案が発生しました。男は、年齢20歳代、グレーのダウンジャンパー、グレーのズボンで自転車に乗っていました。●危険を感じたら大声を出す。●不審な人を見かけたら、すぐに110番通報しましましょう。
【連絡先】
粕屋警察署 092... -
お知らせ2024年03月22日(金)
-
お知らせ2024年03月26日(火)
古賀市発生の強盗事件の検挙について
古賀市発生の強盗事件の検挙について
3月4日午後2時44分ころ、古賀市今の庄3丁目所在の店舗において発生した強盗事件については、犯人を検挙しました。情報提供や地域のパトロールなど、ご協力ありがとうございました。
【連絡先】
福岡県警察本部生活安全総務課
092−641−4141
事件・事故等の緊急時は110番
古賀市総務課... -
お知らせ2024年04月04日(木)
-
お知らせ2024年04月10日(水)
県内において「SNS型投資詐欺」が多発
県内において「SNS型投資詐欺」が多発
SNSやインターネット上の「絶対に儲かる」などと表示された投資関連広告にアクセスすると投資グループチャットへの参加を促され、その後、著名人や投資家等を名乗る人物から、投資話を持ちかけられて、複数回にわたって、お金を騙し取られるSNS型投資詐欺被害が多発しています。本年に入り、1件あたり1000万円を超える被害が複... -
お知らせ2024年04月17日(水)
-
お知らせ2024年04月17日(水)
-
お知らせ2024年04月23日(火)
古賀市で声かけ事案の発生
古賀市で声かけ事案の発生
4月21日(日)午前10時30分ころ、古賀市舞の里の公園内で、子どもと遊んでいた女性が、見知らぬ男から「公園で一緒に遊びませんか」などと声を掛けられる事案が発生しました。男は、年齢30歳位、身長170センチくらい、小太り、ピンク色の半袖パーカー、ベージュ色の長ズボン、黒色サンダルを着用していました。●不審者を見かけたら大声で助... -
お知らせ2024年04月25日(木)
【古賀市】古賀市渇水対策本部を解散しました
古賀市におきましては、筑後川流域の異常少雨により筑後川水系ダムの貯水率が減少の一途をたどる中、令和6年2月16日に古賀市渇水対策本部を設置し、渇水対策を講じてまいりました。
しかし、2月下旬以降の降雨により、ダムの貯水率が一定程度まで回復したことを踏まえ、下記のとおり渇水対策本部を解散することとしましたので、お知らせいたします。
記
解... -
お知らせ2024年04月25日(木)
【イノシシ出没情報】古賀市でイノシシ出没情報
令和6年4月25日(木)19時頃、小竹区堂ノ浦公園付近にてイノシシが出没しました。イノシシを見かけたときは、むやみに近づくと危険ですので、次のことに注意してください。●イノシシに出会ったら、静かにその場を離れてください。急に走り出すと興奮することがありますので、落ち着いてゆっくり行動してください。●攻撃や威嚇をしないでください。●うり坊(イノシシの子ども)を...
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。